カードの決済データ、フィンテック企業の収集容易に

こういう便利な無料アプリを使っている人は、無料で使っている代償として企業側に与えているのもが何かを考える必要がある。 なぜ無料でそれが成り立っているのか。とか もちろん、便利だから自分も使うけどね。 newswitch.jp

グーグルの人が「メールしない」本質的な理由

確かにその通り。 社内に一人でもそれに気付き、実行する人がいれば、 企業の生産性は劇的に変わる。 toyokeizai.net

書評 小倉昌男 経営学

経営者とはどうあるべきか。 「倫理観」 ブックカバーとか無駄がなくて洗練されてる感じを受ける。 アマゾンで購入。 一つの本から学べることはたくさんあるけど、頭に残るのは大抵何か一つのテーマ。そんなもんでしょ。 毎回思うけど、amazonて、埋め込みリ…

今日のポエム

「全てを一人で考える」のは、すごく生産性が低い。 結構やりがちだから、気をつけよう。 考えることもめちゃくちゃ大事。煮詰めて煮詰めて、アウトプットして、他人の考えを聞いて見る。

メモ

www.nikkei.com

コワーキングスペースWeWorkの企業価値はなぜそんなに高いのか?バブル?

最初は、ビルのワンフロアを借りて、小分けにしてスペースを提供するところから事業を始めたwework。 最初からIT技術があったわけではない創業者の2人。 人々の抱えている問題を解決するアイデアは、本当にすごい。 企業にITリテラシーは必ずしも高い必要は…

メモ/Kaggle

Kaggleは企業や研究者がデータを投稿し、世界中の統計家やデータ分析家がその最適モデルを競い合う、予測モデリング及び分析手法関連プラットフォーム及びその運営会社である。 by Wiki ふむふむ。 データサイエンス × 発想 てか、Wikipedia すご。 公式サイ…

量子コンピューターがあなたのパスワードを破る日

研究者ってすごい。 全然わからない。いや、わかろうとしなくていいや。 頭のめっちゃ片隅にタグ付けしとこ。 jbpress.ismedia.jp

スウェーデンの現金使用率は2%―、キャッシュレス社会への賛否

先行者利益は必ず大きくなる。 世界情勢は市場情勢とは違うが、歴史を見ても先行者である先進国とそうでない途上国の差は開くばかり。 日本もついていく必要があるな。 ついていかなくても間違いなくキャッシュレス化は進む。 小学生がスマホを使いこなすん…

メモ/時代遅れの「国際配達」をデータで変えるスタートアップ

wired.jp

より良い「双方向」脳=コンピューターインターフェイスの研究が進んでいる

海外の特に欧米の大学って、マーケティング上手い。 ここの大学入って、この研究したい!って思う人を増やすのが。 日本の大学は、 「これからはグローバル時代だから国際なんとか学部創る」とかレベル。。 jp.techcrunch.com

書評 イリュージョン

人は皆、やりたいことをやっているだけ。 会社に行きたくないと思っていても、最終的には会社に行くことを選択している。 何かに比べたら、会社に行きたいからだ。 世界は自分の目でしか見れない。 飛行機乗り(小型機)になりたい。と心底思った本。 でも、結…

今日のポエム

今日のポエム ME : 「実際に素人で花屋始める時に、まずしたことはなんですか?」 IT × 花小売店の社長 : 「それは、ググればわかるよ」

開発陣をサッカーのポジションで見たとき。

今、インターン中のサービス会社があるのだが、そこの開発陣をサッカーに置き換えると、どんなポジションにつくのかちょっと考えてみた。 - FW(フォワード)・・・フロント陣( js など) 理由:動きが目に見えて、気になる。 - CMF(トップ下、ミッドフィールダ…

イケてる会社のホームページを分析してみた。

なんとなく、イケてる会社だと感じる「mercari」と「metaps」のHPデザインを分析してみた。 mercari metaps 分析結果 ・全体が短い ・文字が最小限 ・文字色が黒ではない(グレーではない) ・デザインが丸みを帯びている こんな感じか。めっちゃ適当に分析し…

書評 『FREE』

インターネットに関するモノ、特にネット上のモノは、 将来的に全て「無料」なるだろうな。 ネットサービスは、それを見越して戦力を練る必要があるだろう。 diamond.jp

誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック

メモ/ 誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック http://tomoyukiarasuna.com/make-images/

書評 ジェフ・ベゾフ 果てなき野望

・「スティーヴ・ジョブズの失敗はiPhoneの価格を高く設定しすぎて、魅力ある市場にし、競争市場に他の参入者を大量に招いたこと」 ・「コミュニケーション部署なるものは必要ない。コミュニケーションが必要だと言われることは、いい仕事ができていない為だ…

書評 お望みなのは、コーヒーですか? スターバックスからアメリカを知る

長すぎ。 コーヒーは世界中で飲まれてるからなあ。 抹茶で同じようなことやろうとしたら難しいんだろうなあ。 やってはみたいけど。 honto.jp

2017年、ビットコインの「これから」

「サークル・インターネット・フィナンシャル」 初期のAmazon.com的な? wired.jp

“幸福”を探して 人類250万年の旅 ~リーダーたちも注目!世界的ベストセラー~

とりあえず、「シューカツ」やめましょ。 ONEPEACE 大好き。 別の意味でフィクションの中に生きている。。 記事だけで充分だけど、 時間ある時に、本読んでみよ。 www.nhk.or.jp

人類が火星に住める日はくるのか

人間が最後に地球の軌道から抜け出したのは、1972年の「Apollo 17」ミッションのときである。 宇宙について想像できる人が、この世界に果たして何人いるのだろう。 無秩序で破壊的であるこの世界で。 間違いなく、人類は円錐を引き伸ばすような形で、急速に…

トルコのロシア大使が射殺される。犯人は「アレッポを忘れるな」と叫ぶ

このニュース日本で報道されたっけ? 人間、いつ死ぬかわからない。 私たちは激動の時代を生きている。 日本にいるとなかなか感じないことだけど。 www.newsweekjapan.jp

謹賀新年

【2017年の目標】 ・鼻炎を治す ・納得のいくサービスリリース ・腕立て合計12000回(3日に120回のペース) ・毎月本1冊以上 ・毎日コードに触れる ・毎日英語に触れる ・他の外国語始める(スペ語やりたい) ・一年通して早寝早起き(最低でも9:30起床) ・手書…

今年の振り返り。

2016年1月1日は、チェコのプラハで迎えた。 あれから、1年、本当に時間が過ぎるのは早い。 特に今年は色々あったからなあ。 プラハで1年前に立てた、今年の目標と達成度を振り返る。 そういえば、パワポで作成したな(笑) まずは、立てた目標 1 英会話上達(…

【速報】アメリカ政府が日本人旅行者に「FacebookやYouTubeの報告要求」を開始 / ESTAで個人SNSを登録

テロ対策っていうか、 国家戦略的だねほんと。 ネット普及によって、世の中本当に便利になっているのか? という疑問出てきますねー。 photrip-guide.com

虚像の砦

この本読んで、放送業界強いてはTV業界について分かった気になれた。 とても素晴らしい本。 ホリエモンがしようとしていたこと、 逮捕された理由についても、 想像ができるようになった。 ハゲタカも読もう。 https://www.amazon.co.jp/虚像の砦-講談社文庫-…

生産性を一つあげる。

生産性に関して、今できること一つ。 出すプルリク一つ一つを万全の状態にする。 直し前提でプルリクをあげると、レヴューする人の時間を無駄に削ってしまうし、自分が気付かない修正点に気づくのが大幅に遅れることになる。 結果、自分の生産性ややる気にも…

MARK ZUCKERBERG challenge of 2016

facebookのCEO Mark Zuckerberg が、2016年の個人目標として掲げていたAIを利用したプロダクトを作ったことを、自身の facebook で明かした。 Mark Zuckerberg はこの他にも、365Mile を走りきることなどを目標に掲げていたが、ある面においては、この目標を…

ソフトバンク孫社長 プーチン大統領に「投資頼まれた」

キャリアが通信ネットワークを支配しているのは、 日本、韓国、アメリカぐらいだからな。 それはそうと、 孫さん、日本を代表する人物になっているな。 www3.nhk.or.jp